MENU
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
陶器市情報ブログ
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 陶器市
  3. 波佐見焼 陶器市
  4. 波佐見焼 マルヒロ HASAMI 商品一覧まとめ マグカップ・プレート

波佐見焼 マルヒロ HASAMI 商品一覧まとめ マグカップ・プレート

2023 3/10
波佐見焼 陶器市
マルヒロ 波佐見焼 波佐見陶器まつり
2023-03-04 2023-03-10

波佐見焼 マルヒロのHASAMI(ハサミ)の食器を一覧でご紹介します。

マルヒロの一番人気であるブランド「HASAMI SEASON 01」はマグカップやプレートなどの種類があります。

ここでは波佐見焼 マルヒロ HASAMの商品を一覧でご紹介したいと思います。

これから波佐見陶器市へ行くという方も参考にしてみて下さい。

目次

波佐見焼 マルヒロ HASAMI 商品一覧

マルヒロ HASAMI SEASON 01

波佐見焼 マルヒロでもっとも人気があるブランドHASAMI SEASON 01シリーズです。

マルヒロといえばよく見かける、HASAMIのマグカップやプレートなどは、マルヒロの代表的な商品です。

⇒ 波佐見焼 マルヒロ HASAMI 商品一覧

マルヒロ HASAMI SEASON 01は、アメリカのカフェで使われていた大衆食器をイメージしてつくられたデザインだそうです。

HASAMI SEASON 01は、カラフルなカラーバリエーションで、

色を組み合わせて楽しめるカラーバリエーションがそろっています。

カラーは赤、青、緑、黄、グレー、白、茶、ネイビー、マスタードなどの色がそろっています。

波佐見陶器市では限定カラーが発売されたりもしていました。


HASAMI SEASON 01 一覧

  • ブロックマグ
  • ブロックマグ ビッグ
  • ブロックマグ リトル
  • ソーサー
  • プレート
  • プレート ミニ
  • プレート ビッグ
  • スクエアプレート
  • ブロックボウル ミニ
  • ブロックボウル リトル
  • ブロックマグ スープ
  • ブロックアッシュトレイ
  • ポット

HASAMI SEASON 01 ブロックマグ(マグカップ)

ブロックマグ

マルヒロ HASAMI SEASON 01のマグカップは、「ブロックマグ」「ブロックマグ ビッグ」があります。

容量は、ブロックマグが200cc、ブロックマグビッグが300ccです。

⇒ マルヒロ HASAMI ブロックマグ
 

ブロックマグ リトル

もっと小さい「ブロックマグ リトル」もあります。容量が75ccというミニサイズです。
 

ソーサー

ブロックマグに重ねることができるソーサーです。

 


HASAMI SEASON 01 プレート

マルヒロ HASAMI SEASON 01 シリーズ人気の「プレート」「プレート ミニ」「プレート ビッグ」です。

サイズは、プレートが直径22cm、プレートミニが直径15.5cm、プレート ビッグが直径28cmです。

⇒ マルヒロ HASAMI プレート
 

マルヒロ HASAMI プレートのカラーはブロックマグと同じカラーバリエーションです。

マルヒロ HASAMI プレートが和食・洋食問わず合わせやすい色なのは、

元々、和食器に使用されていた釉薬を使用しているからだそうです。

 

スクエアプレート

「スクエアプレート」もあります。

⇒ マルヒロ HASAMI スクエアプレート

HASAMI SEASON 01 ブロックボウル

ブロックボウル ミニ

マルヒロ HASAMI SEASON 01 の「ブロックボウル ミニ」です。

ブロックボウル ミニは直径12cmです。

⇒ マルヒロ HASAMI ブロックボウル
 

サラダ、デザートやフルーツを盛り付けたり、小鉢としても丁度よい大きさです。

何にでも使えるところと、スタッキングもできて便利です。

同シリーズのプレート(皿)と違う色で使っても色が合うので、食卓が鮮やかになります。
 

ブロックボウル リトル

「ブロックボウル ミニ」よりもさらに小さい、「ブロックボウル リトル」もあります。



HASAMI SEASON 01 ブロックマグ スープ

マルヒロ HASAMI SEASON 01 の「ブロックマグ スープ」です。

直径12cmとスープカップにしては大きめで、たっぷり入ります。容量は400ccです。

大きめの具を入れても美味しそうに出来上がります。

⇒ HASAMI ブロックマグ スープ

HASAMI SEASON 01 ブロックアッシュトレイ(灰皿)



HASAMI SEASON 01 ポット

マルヒロ HASAMI × House Industries

波佐見焼 マルヒロ HASAMIのコラボレーション商品「HASAMI × HOUSE INDUSTRIES」です。

マルヒロのHASAMIと、世界的なデザインスタジオとして知られるアメリカの「House Industries(ハウスインダストリーズ)」がコラボレーションしたシリーズです。

⇒ HASAMI × House Industries


マルヒロ HASAMI SEASON 05s

SEASON 05s シリーズは、イギリスのパブで使われるようなアイテムをイメージしたそうです。

カラーは4色で、マットな風合いのアースカラーです。
 

HASAMI SEASON 05s ソークトレイ

波佐見焼 マルヒロのHASAMI SEASON 05s シリーズ「ソークトレイ」。


HASAMI SEASON 05s ソークカップ

マルヒロ HASAMI SEASON 05s の「ソークカップ」です。


HASAMI SEASON 05s ソークボウル

マルヒロ HASAMI SEASON 05s シリーズの「ソークボウル」です。



さいごに

マルヒロの一番人気であるブランド「HASAMI」シリーズをご紹介させていただきました。

マルヒロのHASAMIは、シンプルですがおしゃれで集めたくなってしまうデザインですね。

マルヒロの商品も、新しい商品が発売になったり、廃盤になったりと商品の入れ替わりがありますので、

気になる商品があれば手に入れておいて下さい。

⇒ 波佐見焼 マルヒロ HASAMI 商品一覧


あわせて読みたい
波佐見陶器市2023 日程・場所・宿泊・駐車場・アクセス|長崎県 波佐見陶器まつり(波佐見陶器市)の日程、時間、会場などの開催情報についてご紹介します。 波佐見陶器まつりは、長崎県で開催される波佐見焼の陶器市で、商社や町内の…
あわせて読みたい
波佐見焼 マルヒロ 人気商品一覧まとめ HASAMI・BARBAR 波佐見焼 マルヒロの人気商品を一覧でご紹介します。 波佐見陶器市の人気店でもあるマルヒロは、HASAMI(ハサミ)、BARBARなどのブランドを展開しています。 おしゃれな…
あわせて読みたい
波佐見焼 マルヒロ 全シリーズ・ブランド 一覧まとめ マルヒロは「HASAMI」「BARBAR」などの、オリジナルブランドを販売している波佐見焼の人気店です。 波佐見焼の陶器市「波佐見陶器まつり」の人気店としてご存知の方も多…
あわせて読みたい
【店舗・通販】波佐見焼 アウトレット・割引 安く買えるお店まとめ 波佐見焼のアウトレット店舗や、アウトレット通販をご紹介します。 他には波佐見焼を割引で安く購入できるお店もご紹介します。 長崎県東彼杵郡波佐見町で焼かれている…
あわせて読みたい
波佐見焼 natural69 ナチュラル69 人気商品 一覧まとめ 波佐見焼 natural69 (ナチュラル69) の人気商品一覧をご紹介します。 natural69 ナチュラルロックが作る波佐見焼の器は、自社デザイナーの方たちが商品開発をしています…
あわせて読みたい
波佐見焼 natural69 新作&全シリーズ 一覧まとめ【2023】 natural69(ナチュラルロック)は、長崎県にある波佐見焼の人気店です。 natural69 は自社デザイナーによるオリジナルデザインの商品を開発、販売しています。 ここでは…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器 通販で購入するなら一番お得なお店は? 波佐見焼 白山陶器は、「BLOOMブルーム」シリーズや「平茶わん」「重ね縞」「麻の糸」などの人気シリーズが有名です。 白山陶器を通販で購入する場合、いろいろな通販店…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器の人気商品一覧まとめ ブルーム・平茶碗・重ね縞 「白山陶器(はくさんとうき)」は長崎県東彼杵郡波佐見町にあります。 波佐見焼の人気店である白山陶器はブルーム、平茶碗、重ね縞などが有名です。 ここでは白山陶器…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器 BLOOM(ブルーム) シリーズ全種類 一覧まとめ 波佐見焼 白山陶器の人気シリーズである「BLOOM ブルーム」からは、 お皿やカップ、ポットなどさまざまな商品があります。 ここでは白山陶器のブルームシリーズはどんな…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器 平茶碗・茶碗 一覧まとめ 波佐見焼「白山陶器(はくさんとうき)」の茶碗の一覧です。 白山陶器の茶碗を買おうと思っているけどどんな種類があるのかなという人におすすめです。 また、波佐見陶…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器のお皿・長角皿 一覧まとめ 波佐見焼「白山陶器(はくさんとうき)」のお皿、長角皿を一覧でご紹介したいと思います。 波佐見焼の老舗である白山陶器のお皿は種類が豊富ですので、代表的なものや一…
あわせて読みたい
波佐見焼 白山陶器の急須・ティーポット 一覧まとめ 波佐見焼「白山陶器(はくさんとうき)」の急須、ティーポット、土瓶の一覧です。 BLOOMブルームシリーズなど白山陶器を代表する人気のデザイン以外にも多くのシリーズ…
あわせて読みたい
波佐見焼 西山 NISHIYAMA 人気シリーズ一覧 デイジー フォレッジ 波佐見焼「西山 NISHIYAMA」の人気商品一覧をご紹介します。 長崎県東彼杵郡波佐見町にある、波佐見焼「西山 NISHIYAMA」は、 「Daisy デイジー」「フォレッジ」などの…
あわせて読みたい
波佐見焼 ふるさと納税 2023 人気商品まとめ! 波佐見焼 ふるさと納税の人気商品を一覧でご紹介したいと思います。 長崎県東彼杵郡波佐見町でつくられる波佐見焼は、モダンなデザインでとても人気となっています。 年…
あわせて読みたい
波佐見焼ふるさと納税2023 マルヒロ・白山陶器・natural69もある! 波佐見焼ふるさと納税は、マルヒロ、白山陶器(はくさんとうき)、natural69(ナチュラルロック)など、 波佐見焼の人気店の商品もふるさと納税の返礼品として用意され…
あわせて読みたい
中尾山 桜陶祭2023 波佐見焼の窯元めぐり|長崎県 中尾山「桜陶祭(おうとうさい)」は長崎県で開催される波佐見焼の窯元めぐりです。 陶磁器の町、波佐見町の中でも多くの窯元が集まる中尾山一帯で開催されます。 桜陶…
あわせて読みたい
波佐見陶器まつり以外の波佐見焼のイベント【窯元めぐり】 波佐見焼の陶器市「波佐見陶器まつり」は、毎年ゴールデンウィークに開催される陶器市です。 波佐見陶器まつり(波佐見焼の陶器市)は年一回だけの開催ですので、 「波…


 

楽天トラベル クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ

 

あわせて読みたい
楽天トラベル クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】 「楽天トラベル」は、宿泊予約で楽天ポイントがたまるだけでなく、クーポンでさらに割引で宿泊することができます。 ここでは、ホテルや旅館の宿泊に使えるクーポンや、...
あわせて読みたい
じゃらん クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】 宿・ホテルの宿泊予約サイト「じゃらんnet」のクーポンを一覧でまとめてご紹介します。 今すぐ使えるクーポンだけでなく、ホテルや温泉の宿泊クーポン、じゃらんパック...
あわせて読みたい
直前割引でホテル宿泊が安い!キャンセルされた部屋に格安で泊まる 「直前割引」とは、キャンセルになった部屋をセール価格、格安で宿泊予約できるお得なプランです。ここでは各旅行予約サイトの直前割引プランを一覧でまとめています。 ...
あわせて読みたい
今日泊まれるホテルまとめ!当日予約できる宿が探せる!格安で宿泊 ここでは「当日予約」できるホテルが探せるサイトを一覧でご紹介します。 「楽天トラベル」「じゃらん」「るるぶトラベル」「一休.com」「JTB」など、当日予約できるホ...
あわせて読みたい
温泉旅行が安い!クーポン・セール・割引まとめ 温泉旅行のクーポン・セールなどお得な情報をまとめました。 全国の温泉旅行で使える旅行クーポン・セール・割引情報を旅行予約サイト・旅行会社別にまとめていますので...
あわせて読みたい
高級ホテルの宿泊が安い!クーポン・セール・割引まとめ 高級ホテルのクーポン・セール・割引情報など、高級ホテルに安く泊まれる情報をまとめています。 急に旅行に行きたくなったときなどにも使える、高級ホテルの宿泊クーポ...
あわせて読みたい
国内ツアーが安い!クーポン・セール・割引まとめ (航空券+宿泊) (新幹線+宿泊) 国内旅行や国内ツアーのクーポン、セールなどの割引情報を旅行予約サイト別にまとめています。 国内ツアーとは「航空券+宿泊」「新幹線+宿泊」など、交通手段と宿泊が...

【2023年4月・5月開催 人気の陶器市】

波佐見陶器まつり(長崎県)

益子陶器市(栃木県)

有田陶器市(佐賀県)

信楽作家市(滋賀県)

土岐美濃焼まつり(岐阜県)

笠間の陶炎祭(茨城県)

長谷園 窯出し市(三重県)

民陶むら祭(福岡県)

波佐見焼 陶器市
マルヒロ 波佐見焼 波佐見陶器まつり
シェアしてね!
  • 波佐見焼 ふるさと納税 2023 人気商品まとめ!
  • 波佐見焼 マルヒロ 人気商品一覧まとめ HASAMI・BARBAR

関連記事

  • 中尾山 桜陶祭2023 波佐見焼の窯元めぐり|長崎県
  • 波佐見焼 白山陶器の人気商品一覧まとめ ブルーム・平茶碗・重ね縞
  • 波佐見焼 マルヒロ 全シリーズ・ブランド 一覧まとめ
  • 波佐見焼 白山陶器の急須・ティーポット 一覧まとめ
  • 波佐見陶器市2019に行ってきました!本会場・マルヒロ会場の様子レポ【長崎県】
  • 波佐見焼 白山陶器のお皿・長角皿 一覧まとめ
  • 波佐見焼ふるさと納税2023 マルヒロ・白山陶器・natural69もある!
  • 波佐見陶器まつり以外の波佐見焼のイベント【窯元めぐり】
カテゴリー

陶器市

タグ
4月 5月 10月 natural69 ゴールデンウィーク(GW) マルヒロ 中部地方 九州地方 人気 佐賀県 信楽焼 信楽陶器市 土岐美濃焼まつり 宿泊・ホテル 小石原焼 岐阜県 常滑 常滑焼まつり 春 有田焼 有田陶器市 東海地方 栃木県 民陶祭 波佐見焼 波佐見陶器まつり 滋賀県 白山陶器 益子焼 益子陶器市 福岡県 秋 笠間の陶炎祭 笠間焼 笠間陶器市 美濃焼 茨城県 西日本陶磁器フェスタ 越前焼 越前焼陶器市 近畿地方 長崎県 関東 関西 陶器市へ行ってきた
おしゃれでかわいい器がいっぱい!の陶器市【波佐見陶器まつり】

波佐見陶器まつり(長崎県)

関東最大級の陶器市【益子陶器市】

益子陶器市(栃木県)

作家が集まる陶器市【信楽作家市】

信楽作家市(滋賀県)

家族で行ける陶器市【笠間の陶炎祭】

笠間の陶炎祭(茨城県)

日本一売れてる炊飯土鍋「かまどさん」がアウトレットで買える【長谷園窯出し市】

長谷園窯出し市(三重県)

窯元めぐりが楽しい陶器市【民陶むら祭】

民陶むら祭 (小石原焼 陶器市)(福岡県)

  
  • たじみ陶器まつり春2023 日程・場所・アクセス・駐車場|岐阜県
  • 信楽焼のイベント【陶器市】は年4回ある!開催情報まとめ2023|滋賀県
  • 波佐見陶器市2023 日程・場所・宿泊・駐車場・アクセス|長崎県
  • 春の民陶むら祭(小石原焼陶器市)2023 日程・場所・アクセス・駐車場 I 福岡県
  • 長谷園 窯出し市2023人気商品をご紹介!アウトレットで買える!
新着記事
  • 波佐見陶器まつり2023 人気おすすめのおしゃれな器まとめ!
  • 今日泊まれるホテルまとめ!当日予約できる宿が探せる!格安で宿泊
  • じゃらん クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】
  • 直前割引でホテル宿泊が安い!キャンセルされた部屋に格安で泊まる
  • 温泉旅行が安い!クーポン・セール・割引まとめ
陶器市情報ブログ
全国の陶器市や陶器まつりなどをご紹介するブログです
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 陶器市情報ブログ.

目次