マルヒロは「HASAMI」「BARBAR」などの、オリジナルブランドを販売している波佐見焼の人気店です。
波佐見焼の陶器市「波佐見陶器まつり」の人気店としてご存知の方も多いと思います。
ここでは、波佐見焼 マルヒロのブランド・シリーズを一覧でご紹介したいと思います。
波佐見焼 マルヒロ 全シリーズ一覧
波佐見焼 マルヒロは、「HASAMI(ハサミ)」「BARBAR」「ものはら」というブランドを展開しており、
各ブランドの中でそれぞれシリーズがあります。
HASAMI

- HASAMI SEASON 01
BARBAR

- 蕎麦猪口大事典
- 青白磁シリーズ
- いろは
- 藍駒
- KEEP WARE
- サビ十草
- たたら
- もぐもぐごっくん
- 縁起物
ものはら
・くらわんかコレクション
波佐見焼 マルヒロ HASAMI
波佐見焼 マルヒロのシリーズ一覧、ひとつめは、マルヒロでもっとも人気であるブランド「HASAMI」です。
マルヒロといえば「HASAMI」を思い浮かべるほど、代表的なブランドです。
HASAMI SEASON 01をご紹介します。
マルヒロ HASAMI SEASON 01



マルヒロの一番人気 HASAMI SEASON 01です。
マグカップ、スープカップ、プレート、ソーサー、ボウル、ポットなどの商品があります。
マルヒロといえばよく見かけるのがこちらのシリーズです。
なかでもHASAMI SEASON01 ブロックマグ(マグカップ)、プレートなどは特に人気があります。

波佐見焼 マルヒロ HASAMI コラボレーション商品
HASAMI × House Industries



波佐見焼 マルヒロ HASAMIのコラボレーション商品「HASAMI × HOUSE INDUSTRIES」Family Collection SEASON 01 です。
マルヒロのHASAMIと、世界的なデザインスタジオとして知られるアメリカの「House Industries(ハウスインダストリーズ)」がコラボレーションしたシリーズです。
波佐見焼 マルヒロ BARBAR
波佐見焼 マルヒロの「BARBAR」です。
BARBARには以下のシリーズがあります。
- 蕎麦猪口大事典
- 青白磁シリーズ
- いろは
- 藍駒
- KEEP WARE
- サビ十草
- たたら
- もぐもぐごっくん
- 縁起物
蕎麦猪口大事典


波佐見焼 マルヒロ「BARBAR」の蕎麦猪口大事典です。
そば猪口の本来の用途はそばを食べるものではなく、祝儀や会席の膳で、刺身、和え物、塩辛などを盛って出す小鉢でしたが、
江戸時代に入り庶民の間でそば屋が大流行し、蕎麦のツユ入れとしても使用され、全国に流通し瞬く間に広がりました。
そして、流行や文化を反映した膨大な数のデザインが生み出されたそうです。
青白磁シリーズ

2023年に新発売されたBARBARの新シリーズ、青白磁シリーズです。
透明感のある青はお料理を引き立ててくれ、食卓をパッと華やかに、気持ちまで明るくしてくれそうです。
いろは

波佐見焼 マルヒロ「BARBAR」のいろはです。
グレーがかった白磁にのびのびと描かれた呉須の模様が特徴です。
藍駒

波佐見焼 マルヒロ「BARBAR」の藍駒です。
一本一本手描きで引いた、濃淡や強弱がある青い線が特徴です。
厚めの形の仕上がりとなっています。
KEEP WARE

波佐見焼 マルヒロ「BARBAR」のKEEP WAREです。
一見すると紙コップに見えるコップや紙皿に見えるお皿などをデザインしています。
サビ十草


マルヒロ「BARBAR」のサビ十草シリーズです。
砂や鉄粉が混じった土に、トクサという植物を模様にした「十草柄」を手描きした、素朴な風合いが特徴です。
たたら


マルヒロ「BARBAR」のたたらシリーズです。
ざっくりとした大らかな仕上がりで、見た目、手取り共に重みがあり、器の縁を斜めにカットすることで、締まりと重厚感を出しています。
灰色が含まれた色味の釉薬を用いています。
もぐもぐごっくん
波佐見焼 マルヒロ「BARBAR」のもぐもぐごっくんです。
幼児期用の子供食器です。


縁起物

マルヒロ「BARBAR」シリーズの「縁起物」です。
縁起が良く福を呼ぶと言われている品物を「縁起物」といいます。
幸福をもたらすものとして、古くから日本の文化や慣習、風土に根付き今に伝えられています。
波佐見焼 マルヒロ ものはら
KURAWANKA Collection

マルヒロのブランド「ものはら」の「KURAWANKA Collection(くらわんかコレクション)」シリーズです。
ブランドの頭文字「m」のパターンは、HASAMIでもコラボレーションした、
アメリカのフォントデザイン会社 House Industries (ハウスインダストリーズ) によるデザインです。
さいごに
「HASAMI」「BARBAR」「ものはら」などのブランドを展開する、
波佐見焼 マルヒロの全ブランド・シリーズを一覧をご紹介しました。
この商品は初めて見た、というものもあったのではないでしょうか。
有名なHASAMI以外にもいろいろなブランドやシリーズがあります。
生産終了になったりと商品の入れ替わりも多くありますが、
気になる器があればぜひ手に入れてみて下さい。

















