信楽陶器市春の恒例である「春のしがらき駅前陶器市」。
場所は滋賀県甲賀市信楽町で、駅前の広場が会場というとても便利な場所での開催です。
信楽焼の販売だけでなくイベントがおこなわれたり、屋台や飲食コーナー、地元の特産品の販売などもあります。
信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」の開催内容についてご紹介します。
《日程・時間》春のしがらき駅前陶器市(信楽陶器市)


信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」は、毎年4月下旬から5月上旬までのゴールデンウィーク期間中に開催されます。
陶器市名 | 春のしがらき駅前陶器市 |
---|---|
日程 | 2023年4月29日(土)〜2023年5月5日(金) |
時間 | 9:00~17:00 |
会場 | 信楽駅前特設会場 |
場所 | 滋賀県甲賀市信楽町 |
アクセス | 信楽高原鐵道/信楽線「信楽駅」下車すぐ |
最寄り駅 | 信楽駅 |
周辺宿泊ホテル | ホテル宿泊施設【楽天トラベル】 |
公式サイト | 信楽町観光協会 |
公式Facebook | しがらき駅前陶器市公式Facebook |

《場所・会場》春のしがらき駅前陶器市(信楽陶器市)
信楽駅
信楽駅(滋賀県甲賀市信楽町長野192)
春のしがらき駅前陶器市の場所・会場(信楽駅前特設会場)
信楽陶器市の春の開催は「信楽駅」の駅前という、駅を降りるとすぐに会場があります。
駅前が会場ですので電車で訪れることができます。
信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」会場では、地元の陶器店が出店、信楽焼の陶器の販売がおこなわれます。
信楽焼が通常価格の3割引ほどで販売されるとあって、県内外問わず多くの来場者が訪れます。
お皿や茶碗などの日用食器、花瓶などの陶器も販売されます。
掘り出し物やお値打ち品を探しに、信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」会場は賑わいます。
《駐車場》春のしがらき駅前陶器市
春のしがらき駅前陶器市の駐車場について、会場となる信楽駅周辺には、臨時駐車場が用意されています。
お昼に近づくにつれ、会場周辺道路は混雑、渋滞していきますので、早めに会場に到着するように予定をたてるのがおすすめです。
《アクセス》春のしがらき駅前陶器市

電車でのアクセス
春のしがらき駅前陶器市へ電車で行く場合は、信楽高原鉄道の信楽駅が最寄り駅となります。
車でのアクセス
春のしがらき駅前陶器市へ車で行く場合のアクセスをご紹介します。
- 新名神高速道路「信楽IC」から約10分
- 名阪国道「壬生野IC」から約30分
《宿泊ホテル》春のしがらき駅前陶器市
信楽たぬき温泉 小川亭
信楽たぬき温泉 小川亭
滋賀県甲賀市信楽町長野876(信楽駅より徒歩10分)
信楽陶器まつりへ宿泊で行くのであれば、たぬきのお風呂に入れる「信楽たぬき温泉 小川亭」が人気です。
■信楽焼でいただく小川亭のお料理
■小川亭のお風呂
信楽温泉 ホテルレイクヴィラ

信楽温泉 ホテルレイクヴィラ
滋賀県甲賀市信楽町多羅尾1(信楽駅より南へ車で20分)
大自然の中にあるリゾートホテルです。
ゴルフコース、テニスコート、BBQガーデン、のんびりできる温泉、サウナ、エステもあります。
お部屋は和洋室、洋室、コテージが選べます。
コテージは一棟貸し切りで、別荘気分が味わえます。
ご家族、お友達同士、グループなどでもおすすめです。
その他周辺ホテル一覧
■その他周辺ホテル一覧
「春のしがらき駅前陶器市」と「信楽作家市」の違い
同時期に、県立陶芸の森では「信楽作家市」という陶器市が開催されます。
「春のしがらき駅前陶器市」と「信楽作家市」、この2つの信楽焼陶器市の違いは?というと、
春のしがらき駅前陶器市

信楽焼の陶器店による販売、信楽焼が割引価格で買える。
信楽作家市


県立陶芸の森は、整備された緑豊かな大きな公園で、信楽駅から車で5分(徒歩20分)の場所にあります。
信楽作家市では、作家や工房がなどが出店し、オリジナルの器や焼き物を販売します。
信楽の陶芸作家や、他県の作家が出店し、それぞれの作風を生かした作家ものの器が並び販売されます。
器以外にもオブジェなどの置物や小物、アクセサリー、木製品なども販売されています。作家本人が販売しています。
出店している作家は、人気の作家や注目の作家さんも多く、信楽作家市は、近年全国的にも知られる人気の陶器市となっています。
信楽作家市
滋賀県立陶芸の森(滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7)
「春のしがらき駅前陶器市」と「信楽作家市」
「春のしがらき駅前陶器市」と「信楽作家市」はそれぞれ趣が異なります。
お買得品、掘り出し物、お値打ち品が欲しい方は駅前会場の「春のしがらき駅前陶器市」へ。
作家ものの器や一点ものの器が欲しい人は陶芸の森の会場「信楽作家市」へ。
信楽陶器市へ訪れたなら、お好みの会場へ行ってみて下さい。
信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」
信楽陶器市開催期間中は会場周辺は渋滞、混雑が予想されます。
車で訪れる方は渋滞、混雑にご注意下さいね。
信楽焼の陶器市「春のしがらき駅前陶器市」、今年のゴールデンウィークの予定に入れてみてはいかがでしょうか。
春のしがらき駅前陶器市 近隣で開催される陶器市
ゴールデンウィークの時期には全国各地で陶器市(陶器まつり)が開催されています。
春のしがらき駅前陶器市が開催される期間には、近隣でも陶器市が開催されています。
お時間があれば近隣の陶器市にも訪れてみて下さい。
信楽作家市 (信楽焼 陶器市)
信楽作家市 (信楽焼 陶器市)
開催日: 毎年5月2日〜5日の4日間
場所:滋賀県甲賀市
春のしがらき駅前陶器市 会場から「信楽作家市」会場までは車で5分

長谷園窯出し市
長谷園窯出し市
開催日:5月2日~4日
場所:三重県伊賀市
信楽作家市会場から「長谷園窯出し市」会場までは車で17分

土岐美濃焼まつり
陶器市:土岐美濃焼まつり
開催日:毎年5月3日~5日
時間:9:00~17:00
場所:岐阜県土岐市泉北山町
焼き物:美濃焼

多治見陶器まつり
陶器市:多治見陶器まつり
開催日:毎年春と秋に開催 (4月と10月)
場所(会場):岐阜県多治見市
焼き物:美濃焼


信楽 周辺のホテル・宿泊施設
⇒ 宿泊ホテル【楽天トラベル】

信楽焼 陶器市 関連記事












- 信楽焼のイベント【陶器市】は年4回ある!開催情報まとめ|滋賀県
- 信楽作家市 日程・場所・アクセス・宿泊|滋賀県 信楽焼 陶器市
- 春のしがらき駅前陶器市 日程・場所・アクセス・駐車場|滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽焼 窯元・陶器小売店舗 一覧 | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽周辺 宿泊ホテル・温泉宿・旅館まとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽の人気のお土産・スイーツまとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽焼の買い物 おしゃれなお店やおすすめ店まとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽焼 陶芸体験!ネットで簡単に予約できるところまとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽 観光スポット!名所・人気・おすすめまとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽町ランチ・カフェ人気店おしゃれなお店まとめ | 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽焼の特徴とは?どんな食器や陶器がある?| 滋賀県 信楽焼 陶器市
- 信楽焼たぬきの意味や由来!なぜたぬきの置物を置いている?| 滋賀県 信楽焼 陶器市
陶器市まとめ










