MENU
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
陶器市情報ブログ
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 陶器市へ行ってきた

陶器市へ行ってきた– tag –

  • 小石原民陶むら祭(民陶祭)2019 秋に行ってきました【福岡県】

    連休初日の10月12日、福岡県朝倉郡東峰村で開催された「小石原民陶むら祭り2019(民陶祭)」に行って来ました。 小石原焼と言えば、素朴な色合いと独特の幾何学風模様が特徴の和食器ですが、 多くの窯元さん達が色や模様に工夫を重ねた結果、洋風のダイニ...
    2019-12-05
    陶器市
  • 越前秋季陶芸祭2019 に行ってきました!越前陶芸村の陶器市【福井県】

    越前秋季陶芸祭(えちぜんしゅうきとうげいさい)に行ってきました! 私は2日目の15時頃に到着しました。そうです… イベント終了一時間前!笑 もう、焦って仕方がなかったです。。。 こういったイベントはいつも誰かと朝から昼ごはんも兼ねて、 2、3時間ほ...
    2019-11-22
    陶器市
  • 念願の常滑焼まつりに行ってきました♪2019年 秋【愛知県】

    2019年秋、念願の常滑焼まつりに行ってきました♪ 30歳を超えたあたりから、急に陶器製の器の美しさに気が付いた私。 いつか陶器市に行ってみたいと思いつつ、子供が小さかったためなかなか行けず。 スーパーへ買い物に行くのでさえバタバタなのに、まして...
    2019-11-15
    陶器市
  • 益子陶器市2019秋に行ってきました!会場周辺のおしゃれなお店も紹介【栃木県】

    2019年11月1日(金)〜5日(火)に栃木県益子町で開催される、関東最大級の陶器市 「第104回益子秋の陶器市」に早速行ってまいりました。 初日の朝、7時30分頃に到着。 まだ開店準備中のブースばかりでしたが、もう会場を歩いている方々もけっこういました...
    2019-11-02
    陶器市
  • 第41回 西日本陶磁器フェスタ2019 に行ってきました!【福岡県】

    陶器市は日本だけでなく、世界のさまざまな場所で開催され注目されていますよね。 今回は、西日本の陶磁器がメインの催し物である「西日本陶磁器フェスタ」に行ってきました! 実は、陶磁器フェスタというイベント名だけあって、充実しているのは陶磁器だ...
    2019-10-01
    陶器市
  • 波佐見陶器市2019に行ってきました!本会場・マルヒロ会場の様子レポ【長崎県】

    「波佐見陶器まつり」に行ってきました!アクセスや会場の様子を徹底レポート 友人と一緒に「波佐見陶器まつり」に行ってきました。 最近おしゃれな雑貨屋さんやセレクトショップでも見かける「波佐見焼」。 それがお得に手に入るチャンスとあってワクワク...
    2019-05-29
    波佐見焼 陶器市
  • 有田陶器市2019 会場レポ!安く買える場所 ランチはごどうふ【佐賀県】

    まさしく五月晴れだった5月4日、 有田陶器市に行ってきました。 今年で116回を迎える有田陶器市は、 佐賀県ではGW期間中の風物詩となっているイベントです。     【上有田駅から有田陶器市へ】 事前に有田陶器市の情報を調べたところ、 上有田駅か...
    2019-05-23
    陶器市
  • 波佐見陶器市2019 シャトルバスで波佐見陶器まつりに行ってきました【長崎県】

    初日から行けなかったけど、天気に恵まれた波佐見陶器祭りに行ってきました! 私と娘は、母から「車は混んで大変だから電車で行く方がいいよ。」 「有田駅からシャトルバス出てるから。」とアドバイスをされていました。 そこで、交通手段は「電車」に決定...
    2019-05-18
    波佐見焼 陶器市
  • 益子焼陶器市【春】2019 バスで行ってきました 会場の様子【栃木県】

    益子焼陶器市にゴールデンウィーク中に初めて行ってきました。 2019年は第103回陶器市ということで、開催期間は4月27日~5月6日でした。 行ったのはちょうど中日に当たる2日(木)です。     【益子焼陶器市 高速バス 関東やきものライ...
    2019-05-13
    陶器市
  • 笠間の陶炎祭(ひまつり)2019 レポート!自由な作風が魅力【茨城県】

    今回はゴールデンウィーク期間中に茨城県笠間市で開催されていました陶芸市、 「笠間の陶炎祭(ひまつり)」に参加してきましたので、 その模様をレポートさせていただきます。     【笠間の陶炎祭 混雑、渋滞なく到着】 私が笠間の陶炎祭(ひまつり...
    2019-05-09
    陶器市
12
カテゴリー

陶器市

タグ
4月 5月 10月 natural69 ゴールデンウィーク(GW) マルヒロ 中部地方 九州地方 人気 佐賀県 信楽焼 信楽陶器市 土岐美濃焼まつり 宿泊・ホテル 小石原焼 岐阜県 常滑 常滑焼まつり 春 有田焼 有田陶器市 東海地方 栃木県 民陶祭 波佐見焼 波佐見陶器まつり 滋賀県 白山陶器 益子焼 益子陶器市 福岡県 秋 笠間の陶炎祭 笠間焼 笠間陶器市 美濃焼 茨城県 西日本陶磁器フェスタ 越前焼 越前焼陶器市 近畿地方 長崎県 関東 関西 陶器市へ行ってきた
おしゃれでかわいい器がいっぱい!の陶器市【波佐見陶器まつり】

波佐見陶器まつり(長崎県)

関東最大級の陶器市【益子陶器市】

益子陶器市(栃木県)

作家が集まる陶器市【信楽作家市】

信楽作家市(滋賀県)

家族で行ける陶器市【笠間の陶炎祭】

笠間の陶炎祭(茨城県)

日本一売れてる炊飯土鍋「かまどさん」がアウトレットで買える【長谷園窯出し市】

長谷園窯出し市(三重県)

窯元めぐりが楽しい陶器市【民陶むら祭】

民陶むら祭 (小石原焼 陶器市)(福岡県)

  
  • たじみ陶器まつり春2023 日程・場所・アクセス・駐車場|岐阜県
  • 信楽焼のイベント【陶器市】は年4回ある!開催情報まとめ2023|滋賀県
  • 波佐見陶器市2023 日程・場所・宿泊・駐車場・アクセス|長崎県
  • 春の民陶むら祭(小石原焼陶器市)2023 日程・場所・アクセス・駐車場 I 福岡県
  • 長谷園 窯出し市2023人気商品をご紹介!アウトレットで買える!
新着記事
  • 波佐見陶器まつり2023 人気おすすめのおしゃれな器まとめ!
  • 今日泊まれるホテルまとめ!当日予約できる宿が探せる!格安で宿泊
  • じゃらん クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】
  • 直前割引でホテル宿泊が安い!キャンセルされた部屋に格安で泊まる
  • 温泉旅行が安い!クーポン・セール・割引まとめ
陶器市情報ブログ
全国の陶器市や陶器まつりなどをご紹介するブログです
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 陶器市情報ブログ.