MENU
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
陶器市情報ブログ
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 陶器市
  3. 全国大陶器市 大阪万博記念公園2019 初日に行ってきました

全国大陶器市 大阪万博記念公園2019 初日に行ってきました

2023 2/15
陶器市
3月 4月 全国大陶器市 大阪 春 近畿地方 関西 陶器市へ行ってきた
2019-04-02 2023-02-15

大阪の万博記念公園で毎年開催されている、全国大陶器市に行ってきました。

全国大陶器市は、大阪万博記念公園の桜まつりと同時開催です。

「全国大陶器市 大阪万博記念公園」の会場の様子をレポートしたいと思います。

 

 

目次

全国大陶器市 大阪万博記念公園 アクセス

私は大阪の梅田駅から大阪万博記念公園へ行きました。

梅田方面から電車で行くには何通りかアクセス方法があり悩んだのですが、

阪急電鉄「梅田駅」→「山田駅」下車、大阪モノレール「山田駅」→「万博記念公園」のルートで行きました。

万博記念公園駅の構内です。

万博記念公園までは連絡通路でつながっています。

駅を降りると、皆が同じ方向へ向かってぞろぞろと歩いているので後ろをついていけばよいですし、

また、連絡通路から万博記念公園のシンボル「太陽の塔」が見えますので太陽の塔を目指して歩いて行けばよいです。

 

全国大陶器市 大阪万博記念公園

大阪・万博記念公園の中央口に到着しました。ここで自然文化園の入場料を払います。


 


 

「全国大陶器市」と同時に「桜まつり」のイベントがおこなわれますが、

園内にはEXPOCITYというエリアがあって、そこでもイベントがおこなわれているようでした。

園内に入ると多くの方がEXPOCITYエリアへ向かっていました。

全国大陶器市会場はこちらです。


 

全国大陶器市会場 初日の様子

「全国大陶器市 万博記念公園」の会場に到着です。

訪れたのは全国大陶器市の初日の朝11:00頃です。

万博記念公園桜まつりと同時開催ですが、桜はまだ咲いていませんでした。


 

「全国大陶器市 万博記念公園」の会場は園内の通路の両側にお店が並びます。


 

平日の午前中ということもあり、人は多くありませんでした。

午後になるとだんだん人が増えてくると思います。

 

全国大陶器市 大阪万博記念公園 格安品・お買い得コーナー

全国大陶器市 大阪万博記念公園の会場に入ってすぐ、50%などのセール品や100円、200円均一商品が並べられていました。

訪れたのが初日の午前中だったからだと思いますが、セール品でもかわいい器、掘り出し物がたくさんありましたよ。

 

50%OFF

 

70%OFF

 

100円均一

 

 

200円均一

 

200円均一にどんぶりもたくさんありました。

 

お茶碗250円

 

有田焼300円

 

 

私は「全国大陶器市 万博記念公園」に去年も初日に訪れたのですが、去年より店舗数が増えていると思いました。

あと、品揃えも多くて去年より良くなっていました。

全国大陶器市は全国の産地の焼き物が集まっているのですが、多かったのは、

有田焼(佐賀県)、波佐見焼(長崎県)、美濃焼(岐阜県)の出店数がわりと多めだったと思います。

有田焼が多いのは、全国大陶器市の主催は有田焼の産地だからだと思います。

波佐見焼は、有田焼と隣同士の焼き物の産地で、モダンでカジュアルなデザインで最近とても人気になっていますね。

波佐見焼は去年よりも出店数が増えているような感じがしました。

美濃焼もたくさんありました。美濃焼は最近おしゃれでかわいいデザインがすごく増えたなという印象です。

 

大阪万博記念公園の全国大陶器市で見た波佐見焼

全国大陶器市会場で見た波佐見焼をご紹介します。

 

波佐見焼 一龍陶苑「しのぎ」

 

波佐見焼 白山陶器「ブルーム」

 

波佐見焼 natural69

 

波佐見焼 natural69「swatch(スウォッチ)シリーズ」

 

波佐見焼 mignon(石丸陶芸)「ねこ皿」

 

波佐見焼 翔芳窯

 

波佐見焼 利左エ門窯

 

波佐見焼 西海陶器

 

波佐見焼 西海陶器「common(コモン)」

 

全国の有名どころの陶器がたくさん

他には、全国の有名どころの焼き物の産地のお店もたくさん出店していました。

 

備前焼(岡山県)

 

備前焼(岡山県)

 

清水焼 きよみずやき(京都府)

 

小石原焼 こいしわらやき(福岡県)

 

小石原焼(福岡県)と小鹿田焼 おんたやき(大分県)

 

やちむん(沖縄県)

 

やちむん(沖縄県)

 

やちむん(沖縄県)

 

有田焼(佐賀県)福泉窯

 

有田焼(佐賀県)佐藤走波

 

屋台コーナーもありました。全国大陶器市会場の南西あたりにある「上の広場」というところです。


 

みなさんお弁当を食べてくつろいでいました。

 

全国大陶器市 万博記念公園へ行った感想

さいごに、全国大陶器市 万博記念公園へ行った感想ですが、
 

■去年より品揃えが良くなっていた
■店舗数が去年より増えていた
■平日の午前中だったのであまり混んでいなくて見やすかった
 

全国大陶器市 万博記念公園の開催期間は一週間以上あり長めなので、

皆さまも訪れてみてはいかがでしょうか。

 


 

楽天トラベル クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ

 

あわせて読みたい
楽天トラベル クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】 「楽天トラベル」は、宿泊予約で楽天ポイントがたまるだけでなく、クーポンでさらに割引で宿泊することができます。 ここでは、ホテルや旅館の宿泊に使えるクーポンや、...
あわせて読みたい
じゃらん クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】 宿・ホテルの宿泊予約サイト「じゃらんnet」のクーポンを一覧でまとめてご紹介します。 今すぐ使えるクーポンだけでなく、ホテルや温泉の宿泊クーポン、じゃらんパック...
あわせて読みたい
直前割引でホテル宿泊が安い!キャンセルされた部屋に格安で泊まる 「直前割引」とは、キャンセルになった部屋をセール価格、格安で宿泊予約できるお得なプランです。ここでは各旅行予約サイトの直前割引プランを一覧でまとめています。 ...
あわせて読みたい
今日泊まれるホテルまとめ!当日予約できる宿が探せる!格安で宿泊 ここでは「当日予約」できるホテルが探せるサイトを一覧でご紹介します。 「楽天トラベル」「じゃらん」「るるぶトラベル」「一休.com」「JTB」など、当日予約できるホ...
あわせて読みたい
温泉旅行が安い!クーポン・セール・割引まとめ 温泉旅行のクーポン・セールなどお得な情報をまとめました。 全国の温泉旅行で使える旅行クーポン・セール・割引情報を旅行予約サイト・旅行会社別にまとめていますので...
あわせて読みたい
高級ホテルの宿泊が安い!クーポン・セール・割引まとめ 高級ホテルのクーポン・セール・割引情報など、高級ホテルに安く泊まれる情報をまとめています。 急に旅行に行きたくなったときなどにも使える、高級ホテルの宿泊クーポ...
あわせて読みたい
国内ツアーが安い!クーポン・セール・割引まとめ (航空券+宿泊) (新幹線+宿泊) 国内旅行や国内ツアーのクーポン、セールなどの割引情報を旅行予約サイト別にまとめています。 国内ツアーとは「航空券+宿泊」「新幹線+宿泊」など、交通手段と宿泊が...

【2023年4月・5月開催 人気の陶器市】

波佐見陶器まつり(長崎県)

益子陶器市(栃木県)

有田陶器市(佐賀県)

信楽作家市(滋賀県)

土岐美濃焼まつり(岐阜県)

笠間の陶炎祭(茨城県)

長谷園 窯出し市(三重県)

民陶むら祭(福岡県)

陶器市
3月 4月 全国大陶器市 大阪 春 近畿地方 関西 陶器市へ行ってきた
シェアしてね!
  • 有田陶器市2019に行ってきた!5億円の有田焼があった!【佐賀県】

関連記事

  • 有田陶器市2019に行ってきた!5億円の有田焼があった!【佐賀県】
  • 第41回 西日本陶磁器フェスタ2019 に行ってきました!【福岡県】
  • 土岐美濃焼まつり2023 日程・場所・アクセス・駐車場・宿泊|岐阜県
  • 越前秋季陶芸祭2019 に行ってきました!越前陶芸村の陶器市【福井県】
  • 笠間の陶炎祭(ひまつり)2019 レポート!自由な作風が魅力【茨城県】
  • 小石原民陶むら祭(民陶祭)2019 秋に行ってきました【福岡県】
  • 長谷園 窯出し市2023人気商品をご紹介!アウトレットで買える!
  • 笠間の陶炎祭(ひまつり)2023 日程・場所・アクセス・宿泊|茨城県
カテゴリー

陶器市

タグ
4月 5月 10月 natural69 ゴールデンウィーク(GW) マルヒロ 中部地方 九州地方 人気 佐賀県 信楽焼 信楽陶器市 土岐美濃焼まつり 宿泊・ホテル 小石原焼 岐阜県 常滑 常滑焼まつり 春 有田焼 有田陶器市 東海地方 栃木県 民陶祭 波佐見焼 波佐見陶器まつり 滋賀県 白山陶器 益子焼 益子陶器市 福岡県 秋 笠間の陶炎祭 笠間焼 笠間陶器市 美濃焼 茨城県 西日本陶磁器フェスタ 越前焼 越前焼陶器市 近畿地方 長崎県 関東 関西 陶器市へ行ってきた
おしゃれでかわいい器がいっぱい!の陶器市【波佐見陶器まつり】

波佐見陶器まつり(長崎県)

関東最大級の陶器市【益子陶器市】

益子陶器市(栃木県)

作家が集まる陶器市【信楽作家市】

信楽作家市(滋賀県)

家族で行ける陶器市【笠間の陶炎祭】

笠間の陶炎祭(茨城県)

日本一売れてる炊飯土鍋「かまどさん」がアウトレットで買える【長谷園窯出し市】

長谷園窯出し市(三重県)

窯元めぐりが楽しい陶器市【民陶むら祭】

民陶むら祭 (小石原焼 陶器市)(福岡県)

  
  • たじみ陶器まつり春2023 日程・場所・アクセス・駐車場|岐阜県
  • 信楽焼のイベント【陶器市】は年4回ある!開催情報まとめ2023|滋賀県
  • 波佐見陶器市2023 日程・場所・宿泊・駐車場・アクセス|長崎県
  • 春の民陶むら祭(小石原焼陶器市)2023 日程・場所・アクセス・駐車場 I 福岡県
  • 長谷園 窯出し市2023人気商品をご紹介!アウトレットで買える!
新着記事
  • 波佐見陶器まつり2023 人気おすすめのおしゃれな器まとめ!
  • 今日泊まれるホテルまとめ!当日予約できる宿が探せる!格安で宿泊
  • じゃらん クーポン・セール・キャンペーン・割引まとめ【2023年3月更新】
  • 直前割引でホテル宿泊が安い!キャンセルされた部屋に格安で泊まる
  • 温泉旅行が安い!クーポン・セール・割引まとめ
陶器市情報ブログ
全国の陶器市や陶器まつりなどをご紹介するブログです
  • HOME
  • 陶器市
  • 波佐見焼 陶器市
  • 信楽焼 陶器市
  • 旅行クーポン
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 陶器市情報ブログ.

目次